企画展Ⅲ「板石積石棺墓に葬られた人々」

熊本県南部の天草、水俣・芦北、人吉・球磨地域に見られる「板石積石棺墓」は、板石を積み上げてつくられた特徴的なお墓です。
水俣市の北園上野古墳群の調査成果を中心に、熊本県内の主な板石積石棺墓を紹介し、そこに葬られた人々の残したものから、くまもと南部の古墳時代社会の実像を探ります。
【主な展示品】
- 住居跡などから見つかった土器や玉類
- 板石積石棺墓から見つかった剣や鏃などの副葬品
施設情報
- トイレ
- 駐車場
- バリアフリー
- 期間
- 2023年9月9日 ~ 2024年1月28日(時間:9:30~17:15)
- 所在地
- 熊本県立装飾古墳館
- 料金
- 【観覧料】
一般 430円(300円)
大学生 260円(180円)
高校生以下無料
※ ( )内は20名以上の団体料金 - ホームページ
- 令和5年度(2023年度)企画展Ⅲ「板石積石棺墓に葬られた人々」展開催!
掲載日:2023年9月16日 / 更新日:2023年11月1日