イベント情報

第38回 金魚と鯉の郷まつり

イベント終了

秋の長洲町がいちばん賑わう2日間。

会場では、九州各地の生産者や愛好家が自慢の金魚を持ち寄る伝統の「金魚品評会」をはじめ、ものづくりフェアや物産市、金魚即売会、ながす軽トラ市、フリーマーケットなど、見どころ・楽しみどころが盛りだくさん。
子どもたちに人気の「ふわふわ遊具」や、LIXILによる「モザイクタイル工作会」など体験イベントも充実しています。

18日(土)は、大牟田高校・専修大学熊本玉名高校の吹奏楽部によるステージ演奏がまつりの幕開けを華やかに飾ります。

翌19日(日)は、恒例の「金魚品評会」に加え、防災フェアや健康フェア、造船工場見学バスツアー、国際交流フェスタなど、家族で楽しめるイベントが目白押し。

ステージイベントでは、子どもたち待望の「仮面ライダーゼッツショー」(①11時~/②13時30分~)も開催され、司会は今年も“おがっち”が務めます。

長洲町の秋の風物詩として親しまれてきたこのまつり。
見て、食べて、体験して──町全体が笑顔で包まれる2日間です。
ご家族や友人と一緒に、ぜひ長洲の秋を満喫してください。

施設情報
  • トイレ
  • 駐車場
  • バリアフリー
  • 飲食店
期間
2025年10月18日(土) ~ 19日(日) / 時間:10:00~16:00
所在地
金魚と鯉の郷広場、金魚の館
その他
【臨時駐車場(一般来場者用)】
カナデビア(株)駐車場 約2,000台
※ 金魚と鯉の郷広場内駐車場は関係者及びハンディキャップ用駐車場となります。

掲載日:2025年10月5日