イベント情報

楽しむ能「楽」プロジェクト!熊本城 能楽特別公演

楽しむ能「楽」プロジェクト!熊本城 能楽特別公演

熊本の夜を幻想的に彩る「楽しむ能『楽』プロジェクト!熊本城 能楽特別公演」が、11月11日(火)・12日(水)の二日間にわたり開催されます。

ライトアップされた熊本城を背景に、日本の伝統芸能・能と狂言の世界をじっくりと堪能できる特別な公演です。
稀代の能好きとして知られる加藤清正公ゆかりの地で、名人たちが至高の舞台を披露します。

出演は、熊本市出身のシテ方喜多流・狩野了一氏、狂言方大蔵流で人間国宝の山本東次郎氏、小鼓方大倉流十六世宗家の大倉源次郎氏ら、日本を代表する能楽師が勢ぞろい。

第一夜は「葵上」、第二夜は狂言「萩大名」と半能「箙」を上演。
幽玄の響きと静謐な美に包まれるひとときをお楽しみください。

前売りチケットは11月10日(月)まで販売中。
詳しくはこちらをご確認ください。

熊本城の夜が、伝統の灯でひときわ輝きます。

施設情報
  • トイレ
  • 駐車場
  • バリアフリー
期間
2025年11月11日(火) ~ 12日(水) / 時間:19:00~20:30
所在地
熊本城 天守閣前広場
料金
【前売りチケット】
5,000円(全席自由席)

※ 9月26日(金)午前10時~11月10日(月)まで販売
※ 上記を過ぎてからのチケットのご購入については当日券になります。
※ 販売期間にかかわらず、チケットが売り切れ次第、販売を終了させていただきますので予めご了承ください。
ホームページ
楽しむ能「楽」プロジェクト!2025年 能楽特別公演 特設サイト | 公益社団法人 能楽協会
その他
【雨天時】
雨天の場合は、会場を変更いたします。
雨天時会場:市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
大会議室(小ホール)

【受付】
入場受付は「南口券売所」です。
※ 「南口券売所」付近でお並びいただきます。「北口券売所」からはお入りいただけません。
※ 熊本城は17時閉園です。お客様は全員園外に退出頂きます(熊本城の通常観覧は別途入園料が必要です)。
※ 17時30分より「南口券売所」付近で係員が並び列の誘導をいたします。係員の指示に従ってください。
※ 開場18時30分以降、並び列の前方より順次園内にお入りいただきます。混乱を避けるため、お待ちいただく場合がございますのでご了承ください。

掲載日:2025年10月16日