輝きの里帰り~才園古墳と本目遺跡が語る古代の物語~

あさぎり町で、特別展「輝きの里帰り~才園古墳と本目遺跡が語る古代の物語~」が開催されます。
今から30年前、旧免田町で行われた本目遺跡の発掘調査では、弥生時代後期から古墳時代前期にかけての墓や破鏡、鉄鏃、免田式土器など、多くの遺物が出土しました。
本展では、発掘30年を記念し、当時の調査の軌跡を振り返るパネル展示とともに、出土品の実物を紹介します。
さらに、国指定重要文化財「肥後国球磨郡免田才園古墳出土品」の一部も特別公開。
中でも「りゅう金獣帯鏡」が町内で展示されるのは実に31年ぶりで、その他の出土品が帰郷するのは昭和39年に熊本博物館へ寄託されて以来、初のことです。
古代の人々の暮らしや技術、そして文化の交流を今に伝える貴重な資料が一堂に会する本展。
悠久の歴史が息づく“輝きの里帰り”を、ぜひ会場でご覧ください。
施設情報
- トイレ
- 駐車場
- 期間
- 2025年11月25日(火) ~ 12月7日(日) / 時間:9:00~17:00
- 所在地
- あさぎり町須恵文化ホール コミュニティホール
- 料金
- 観覧無料
- ホームページ
- 特別展「輝きの里帰り~才園古墳と本目遺跡が語る古代の物語~」を開催します!
- お問い合わせ先
-
- あさぎり町教育委員会
TEL 0966-45-7226
掲載日:2025年11月7日