第41回 清和文楽の里まつり

文楽の里まつりは、熊本県が誇る重要無形文化財である「清和文楽人形芝居」の特別公演を中心に展開され、地域の魅力を伝える場として愛されています。
特に、自慢の高原野菜や地元特産品の展示即売会は、地域の豊かな農産物やお土産品を楽しむ絶好の機会となっています。
また、楽しいステージイベントでは、くまモンステージ、さまざまなステージパフォーマンスなども披露され、会場を一層盛り上げてくれます。
ぜひ、この祭りに参加して、地域の魅力と温かさを感じてみてください。
施設情報
- トイレ
- 駐車場
- バリアフリー
- 飲食店
- 期間
- 2023年9月9日(時間:9:30~15:30)
- 所在地
- 道の駅 清和文楽邑一帯
- その他
- 会場周辺は大変混雑します。
お越しのお客様は臨時駐車場をご利用ください。
路上駐車は大変危険ですので、おやめください。
7月3日の豪雨により金内橋(国道445号)が崩落し、一部片側交互通行になっています。
当日は、混雑が予想されますので、ご来町の際は、国道218号(松橋IC・美里町経由)をご利用ください。
掲載日:2023年8月8日 / 更新日:2023年11月1日