江戸の遊び絵づくし 粋でゆかいな浮世絵ワールド

江戸の遊び心、ここに集結!
美人画や役者絵だけじゃない!
町人文化が華やかに花開いた江戸時代、庶民たちを夢中にさせたのは、ユーモアとアイデアに満ちた“遊び絵”でした。
本展では、視覚のマジック、謎解き、隠し絵など、江戸人の機知が光る遊び絵を多数ご紹介。
一見普通の浮世絵に見えて、よく見るとびっくり!
そんな“仕掛け”にあふれた作品たちがあなたを魅了します。
九州初開催となる「江戸の遊び絵づくし」、江戸の粋と笑いをたっぷり味わえる貴重な機会をお見逃しなく!
施設情報
- トイレ
- 駐車場
- バリアフリー
- 期間
- 2025年7月12日(土) ~ 8月31日(日) / 時間:9:00~17:00
- 所在地
- 熊本博物館 特別展示室1・2・3
- 料金
- 大人 1,000円(900円)
シニア 900円(800円)
高・大学生 700円(600円)
小・中学生 600円(500円)
※ ( )内は前売券
※ シニアは65歳以上
※ 未就学児・障がい者手帳をお持ちの方は無料です。
※ 特別展の他に常設展示もご覧いただけます。 - ホームページ
- 江戸の遊び絵づくし 粋でゆかいな浮世絵ワールド
- お問い合わせ先
-
- 熊本博物館
TEL 096-324-3500 FAX 096-351-4257 HP 熊本博物館
- その他
- 月曜休館(祝日の場合は翌日が休館)、8/12(火)は開館
掲載日:2025年6月4日